大阪府 和泉市  公開日: 2025年09月11日

大阪880万人訓練!令和7年11月5日、南海トラフ地震想定の防災訓練に参加しよう!

令和7年11月5日(水)午前10時3分頃、大阪府と和泉市は南海トラフ巨大地震を想定した「大阪880万人訓練」を実施します。訓練では、エリアメールや緊急速報メールで訓練情報を携帯電話に送信します。マナーモードでも着信音が鳴るため、注意が必要です。

訓練の目的は、災害時の行動を事前に考え、訓練で実践し、事後に再確認することで、防災意識を高めることです。訓練情報は、おおさか防災情報メール、大阪防災アプリ、Yahoo!JAPAN防災情報アプリからも配信予定です(登録が必要)。

訓練に関する問い合わせは、大阪府(06-6941-0351、06-6910-8001)または和泉市危機管理部危機管理課(0725-99-8104)まで。訓練当日は電話が混雑する可能性があるため、事前にお問い合わせください。詳細は「大阪880万人訓練」で検索してください。
ユーザー

南海トラフ地震への備え、改めて重要だと感じます。マナーモードでも着信音が鳴るという点は、普段から防災アプリの通知設定を見直す良い機会ですね。個人の防災意識を高めるだけでなく、地域全体で災害への備えを強化していく取り組みは、とても素晴らしいと思います。訓練への積極的な参加はもちろん、日頃から情報収集や備蓄の見直しなど、自分にもできることを着実に進めていきたいです。

そうですね。若い世代の方々が、このように防災に関心を持ち、積極的に考えてくださることは大変心強く思います。今回の訓練は、単なる訓練ではなく、自分自身の命と、大切な人々の命を守るための第一歩です。日々の小さな積み重ねが、いざという時に大きな力になりますので、無理なく、できる範囲から始めていきましょう。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー