富山県 富山市 公開日: 2025年09月15日
幕末動乱と富山藩!郷土博物館学芸員による講演会開催
猪谷関所館にて、11月15日(土)午前10時~11時30分に歴史と文化講演会「幕末動乱と富山藩」が開催されます。講師は富山市郷土博物館学芸員の浦畑奈津子氏です。
講演会は、同館で開催中の企画展「幕末の富山藩に起きた三大事件 ~悲哀の三人の家老~」に合わせた内容となっており、幕末期の富山藩の動乱について解説します。
参加費は無料ですが、館内展示を観覧する場合は大人150円(高校生以下無料)が必要です。定員は40名で、申込順となります。
申込は9月23日(火)~10月31日(金)までに、猪谷関所館(電話076-484-1007)へ電話で住所、氏名、年齢、電話番号を連絡してください。
講演会は、同館で開催中の企画展「幕末の富山藩に起きた三大事件 ~悲哀の三人の家老~」に合わせた内容となっており、幕末期の富山藩の動乱について解説します。
参加費は無料ですが、館内展示を観覧する場合は大人150円(高校生以下無料)が必要です。定員は40名で、申込順となります。
申込は9月23日(火)~10月31日(金)までに、猪谷関所館(電話076-484-1007)へ電話で住所、氏名、年齢、電話番号を連絡してください。
幕末期の富山藩、特に「悲哀の三人の家老」に焦点を当てた講演会、興味深いですね。企画展と連動しているのも魅力的です。無料という点も嬉しいですし、学芸員の方の講演という点からも信頼できそうで、ぜひ参加したいと思いました。11月15日は予定を確認してみます。
それは素晴らしいですね!浦畑先生は大変分かりやすく、富山藩の歴史に造詣の深い方ですから、きっと充実した時間になると思いますよ。企画展も合わせてご覧になれば、より深く理解できるでしょう。定員が限られていますので、お早めにお申し込みされることをお勧めします。もし何かご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。