茨城県 境町  公開日: 2025年09月15日

境町住民向け!障害者インフルエンザ予防接種助成金制度

境町に住民登録があり、障害者手帳1級~3級をお持ちの生後6ヶ月~64歳の方は、インフルエンザ予防接種費用の一部助成を受けられます。

助成期間は令和7年10月1日から令和8年1月31日までです。

生後6ヶ月~12歳の方は2回まで、13歳~64歳の方は1回まで、1回につき2,000円の助成が受けられます。

接種には、健康推進課(保健センター)で専用の予診票を取得する必要があります。 医療機関に配布されている予診票は使用できません。 接種可能な医療機関は健康推進課(保健センター)にお問合せください。

生活保護受給者で接種を希望する方は、事前に健康推進課(保健センター)へ「個人負担免除券」の申請が必要です。 医療機関での会計は、助成額2,000円を差し引いた金額が自己負担となります。 身体障害者手帳を必ず持参の上、健康推進課(保健センター)へお問合せください。 電話番号は0280-87-8000です。
ユーザー

境町にお住まいの障害者手帳をお持ちの方へのインフルエンザ予防接種助成、大変ありがたい制度ですね。特に、複数回接種可能な年齢層への配慮も行き届いていて、行政の積極的な健康増進への取り組みを感じます。ただし、予診票の取得や医療機関の確認に、健康推進課への問い合わせが必要な点は、少し手間かもしれませんね。ウェブサイトなどに接種可能な医療機関一覧を掲載していただけると、さらに利用しやすくなるのではないでしょうか。

そうですね、ご指摘の通り、予診票の取得や医療機関の確認の手間は、改善の余地があるかもしれません。ウェブサイトへの掲載は、検討課題として担当部署に伝えてみます。貴重なご意見をありがとうございました。助成制度が少しでも多くの方の健康維持に役立つよう、今後も努力してまいります。

ユーザー