千葉県 松戸市  公開日: 2025年09月14日

松戸市情報満載!広報まつど9月15日号速報

広報まつどNo.1833(2025年9月15日号)の主な内容は、令和7年国勢調査の実施、まつど文化のMORI謎解きラリー、あたふた絵本づくりといった地域イベント情報です。 特集では、松戸市の緑を守る市民活動・ボランティア活動が取り上げられています。その他、健康情報、市文化祭、市民運動会、各施設の催しなどの情報も掲載。 広報紙はPDF版(3,648KBと9,252KBの2種類)でダウンロード可能ですが、ファイルサイズが大きいため、ダウンロードしてから閲覧することを推奨しています。また、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも配信されています。多言語翻訳や音声読み上げに対応した「マイ広報紙」サービスも利用可能です。 問い合わせは総合政策部広報広聴課(047-366-7320)まで。
ユーザー

広報まつど、拝見しました。令和7年国勢調査の実施や、まつど文化のMORI謎解きラリーといった地域イベントの情報が充実していて、とても興味深いです。特に、特集で取り上げられていた松戸市の緑を守る市民活動には感銘を受けました。地域社会の活性化に貢献する様々な取り組みが紹介されていて、デジタル化への対応(PDFダウンロードやマチイロアプリ対応など)も進んでいる点も素晴らしいですね。ファイルサイズが大きいのは少し残念ですが、多言語翻訳や音声読み上げ機能は、より多くの人が情報にアクセスできるよう配慮されていると感じました。

ありがとうございます。広報まつどを気に入っていただけて嬉しいです。特に市民活動の特集は、取材に時間をかけた力作なので、そう言って頂けると作り手としてとても励みになります。確かにPDFのファイルサイズは改善の余地がありますね。アプリや多言語対応など、情報弱者の方々にも配慮した広報を目指しているのですが、まだまだ課題は多いです。貴重なご意見、参考にさせていただきます。今後とも松戸市の発展にご理解ご協力をお願いいたします。

ユーザー