千葉県 船橋市 公開日: 2025年09月15日
船橋市広報誌「広報ふなばし」入手方法ガイド!市役所・公共施設・ポスティングでGET!
船橋市の広報誌「広報ふなばし」は、市役所1階正面玄関、3階広報課(バックナンバーあり、数に限りあり)、および市内多数の公共施設で入手できます。
主な配布場所は、出張所(芝山、二宮、習志野台、高根台、二和、豊富、西船橋、本中山、法典、津田沼、三山、小室)、公民館(海老が作、海神、葛飾、小室、新高根、西部、高根、高根台、中央、塚田、坪井、東部、夏見、習志野台、飯山満、浜町、二和、法典、北部、松が丘、丸山、三咲、三田、宮本、八木が谷、薬円台)、図書館(西、中央、東、北)、ふなばし市民大学校、運動公園、アンデルセン公園、三番瀬海浜公園、医療センター、ふなばしメグスパ、市内全郵便局、さらにJR、京成、新京成、東武野田線、東葉高速線、北総鉄道各駅、イオン、イトーヨーカドー、シャポー船橋など商業施設にも設置されています。
また、新聞未購読の方には、「ポスティングサービス」で無料配布も行っています。詳細は広報課(047-436-2012)にお問い合わせください。
主な配布場所は、出張所(芝山、二宮、習志野台、高根台、二和、豊富、西船橋、本中山、法典、津田沼、三山、小室)、公民館(海老が作、海神、葛飾、小室、新高根、西部、高根、高根台、中央、塚田、坪井、東部、夏見、習志野台、飯山満、浜町、二和、法典、北部、松が丘、丸山、三咲、三田、宮本、八木が谷、薬円台)、図書館(西、中央、東、北)、ふなばし市民大学校、運動公園、アンデルセン公園、三番瀬海浜公園、医療センター、ふなばしメグスパ、市内全郵便局、さらにJR、京成、新京成、東武野田線、東葉高速線、北総鉄道各駅、イオン、イトーヨーカドー、シャポー船橋など商業施設にも設置されています。
また、新聞未購読の方には、「ポスティングサービス」で無料配布も行っています。詳細は広報課(047-436-2012)にお問い合わせください。

広報誌の配布場所の多様性に驚きました。市役所だけでなく、商業施設や駅、さらにはポスティングサービスまで活用されている点に、市民への情報伝達への強い意志を感じます。特に、複数の公共交通機関の駅に設置されているのは、幅広い市民へのリーチを図る上で非常に効果的だと考えられますね。
そうですね。広報誌は、市民生活に密着した情報を伝える大切なツールですからね。できるだけ多くの市民の皆さんに届けるために、様々な方法で配布しています。若い世代の方にも、もっと広報誌を活用して、船橋市の魅力や情報を発見していただけたら嬉しいです。何か気になることがあれば、広報課までお気軽にご連絡ください。
