東京都 中央区 公開日: 2025年09月15日
安心のシニアライフのために!成年後見制度と家族信託の無料講演会&個別相談会
中央区社会福祉協議会成年後見支援センター「すてっぷ中央」が、10月12日(日)に講演会と無料個別相談会を開催します。
講演会では、行政書士の川上夢香氏を講師に迎え、「安心したシニアライフを送るために今できること~任意後見制度と家族信託~」をテーマに、事例を交えながら成年後見制度や家族信託について分かりやすく解説します。午後1時~3時、区役所8階大会議室で開催され、定員は120名です。11月以降、録画映像の配信も予定されています(事前申込者のみ)。
無料個別相談会は、司法書士が成年後見制度の利用に関する相談に対応します。午前10時~午後4時まで、区役所8階会議室などで開催。1回3組、計18組を先着順で受け付けます。
講演会・個別相談会共に、9月24日(水)~10月8日(水)まで電話、FAX、またはメールで申し込みを受け付けます。詳細はチラシ(PDF)または中央区社会福祉協議会成年後見支援センター「すてっぷ中央」(電話:(3206)0567、FAX:(3523)6386、メール:step(at)shakyo-chuo-city.jp ※(at)を@に置き換えてください)までお問い合わせください。
講演会では、行政書士の川上夢香氏を講師に迎え、「安心したシニアライフを送るために今できること~任意後見制度と家族信託~」をテーマに、事例を交えながら成年後見制度や家族信託について分かりやすく解説します。午後1時~3時、区役所8階大会議室で開催され、定員は120名です。11月以降、録画映像の配信も予定されています(事前申込者のみ)。
無料個別相談会は、司法書士が成年後見制度の利用に関する相談に対応します。午前10時~午後4時まで、区役所8階会議室などで開催。1回3組、計18組を先着順で受け付けます。
講演会・個別相談会共に、9月24日(水)~10月8日(水)まで電話、FAX、またはメールで申し込みを受け付けます。詳細はチラシ(PDF)または中央区社会福祉協議会成年後見支援センター「すてっぷ中央」(電話:(3206)0567、FAX:(3523)6386、メール:step(at)shakyo-chuo-city.jp ※(at)を@に置き換えてください)までお問い合わせください。

高齢化社会の課題を改めて認識させられる内容ですね。特に、任意後見制度と家族信託の解説は、親世代だけでなく、私たち20代も将来を見据えて知っておくべき重要な知識だと思います。講演会の録画配信も予定されているのはありがたいですね。親御さんの介護や相続について、漠然とした不安を抱えている同世代も多いと思うので、この機会に積極的に情報収集していきたいです。
そうですね。若い世代から関心を持っていただけるのは大変嬉しいです。親御さんの介護や相続問題は、年齢に関係なく誰もが直面する可能性のある課題ですからね。漠然とした不安を抱えているままでは、いざという時に適切な対応が難しくなるかもしれません。今回の講演会や相談会が、皆さんの不安を解消し、将来への備えを始めるきっかけになれば幸いです。ご自身の将来設計のためにも、ぜひ積極的に情報を得て、備えていきましょう。
