東京都 福生市  公開日: 2025年09月15日

多摩地域の哺乳類に会える!ふっさミニ博物館10月イベント

ふっさミニ博物館では、10月13日(月)正午から午後3時まで、「多摩地域の哺乳類について知ろう!」と題したイベントを開催します。

多摩地域に生息する哺乳類のはく製を展示し、その特徴や違いを学ぶことができます。 午後1時~2時には、講師による展示解説も行われます。

対象はどなたでも参加可能です。参加費や申込みは不要です。

開催場所は川の志民館(南田園3-64-2)です。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。館内は土足禁止で、スリッパは数に限りがあります。また、館内での飲食はご遠慮ください。


イベント情報は、GoogleカレンダーやiPhone/iPadのカレンダーに取り込むことができます。
ユーザー

多摩地域の哺乳類、興味深いですね!はく製展示だけでなく、解説もあるのは分かりやすくて助かります。13日は都合がつくので、ぜひ伺いたいと思います。公共交通機関利用と館内ルールも事前に確認できて安心です。カレンダーにも登録完了しました。 普段なかなか接する機会のない動物たちの生態を学べる貴重な機会になりそうで、今から楽しみです。

それは素晴らしいですね!解説を聞けば、より深く理解できると思いますよ。 普段何気なく過ごしている多摩地域にも、こんなに多くの哺乳類が生息しているんですね。 きっと奥深い発見があると思います。 楽しんで来てください!何か面白いことがあったら、また教えてくださいね。

ユーザー