東京都 福生市 公開日: 2025年09月15日
福生市で気軽に茶道体験!茶室福庵にて立礼席を開催
福生市さくら会館内の茶室福庵にて、令和7年10月18日(土)午前10時~午後1時30分の間、立礼席によるお茶会が開催されます。所要時間は約30分。先着30名で、参加費は500円(茶菓子代含む)です。
申込は、令和7年9月18日(木)~10月10日(金)の午前9時~午後5時(月曜休館)に、福生市さくら会館1階の公民館係事務室へ直接来館し、参加費500円を持参して申し込む必要があります。電話申込は不可です。
10月10日以降のキャンセルは、茶菓子購入の関係で参加費の返金ができない場合があります。キャンセルする場合は必ず連絡してください。
詳細については、福生市教育委員会教育部公民館係(042-552-2118)までお問い合わせください。
申込は、令和7年9月18日(木)~10月10日(金)の午前9時~午後5時(月曜休館)に、福生市さくら会館1階の公民館係事務室へ直接来館し、参加費500円を持参して申し込む必要があります。電話申込は不可です。
10月10日以降のキャンセルは、茶菓子購入の関係で参加費の返金ができない場合があります。キャンセルする場合は必ず連絡してください。
詳細については、福生市教育委員会教育部公民館係(042-552-2118)までお問い合わせください。

立礼席のお茶会、とても興味深いですね。福生市さくら会館の茶室という落ち着いた雰囲気の中で、30分かけてゆっくりと抹茶をいただく時間は、普段の忙しさから離れて自分自身と向き合う貴重な時間になりそうです。500円というお手頃な価格も魅力的ですし、申込期間に注意して、ぜひ参加したいと考えています。
そうですね、立礼席形式だと堅苦しさもなく、気軽に茶道の雰囲気を楽しめそうですね。秋の穏やかな日差しの中でいただく抹茶は、格別でしょう。申し込み期間が短いので、お忘れにならないようご注意くださいね。何かご不明な点がありましたら、遠慮なくおっしゃってください。一緒に素敵な時間を過ごせたら嬉しいです。
