山梨県 上野原市 公開日: 2025年09月15日
秋の壁飾りから正月飾りまで!クラフトフラット教室で手作りを楽しむ3回講座
上野原市中央公民館では、ワイヤー入りの紙紐を使ったクラフトフラット教室を開催します。全3回講座で、秋の壁飾り、クリスマスリース、お正月飾りを制作します。各回20名限定で、1回のみの参加も可能です。
講座は令和7年10月22日(水)、11月12日(水)、12月3日(水)の午後2時~4時または午後7時~9時に行われ、内容は両部同じです。
講師はデザイナーusagoroこと田辺優子先生で、クラフトフラットの発案者です。会場は上野原市文化ホール(もみじホール)会議室2です。参加には汚れても良い服装と持ち帰り用の袋が必要です。
申込みは上野原市公式LINEの公民館活動メニュー、または社会教育課(電話0554-62-3409)まで。定員になり次第締め切ります。
講座は令和7年10月22日(水)、11月12日(水)、12月3日(水)の午後2時~4時または午後7時~9時に行われ、内容は両部同じです。
講師はデザイナーusagoroこと田辺優子先生で、クラフトフラットの発案者です。会場は上野原市文化ホール(もみじホール)会議室2です。参加には汚れても良い服装と持ち帰り用の袋が必要です。
申込みは上野原市公式LINEの公民館活動メニュー、または社会教育課(電話0554-62-3409)まで。定員になり次第締め切ります。
ワイヤーと紙紐を使ったクラフトフラット、とても魅力的ですね!秋の壁飾りから正月飾りまで、季節の移ろいを感じられる作品作りができるのは素敵だと思います。1回だけでも参加できるのも嬉しいですし、デザイナーの方による指導というのも心惹かれます。時間帯も選べるのが助かりますね。ただ、会場が文化ホールの会議室2とのことですが、少し場所が分かりにくいかもしれません。ホームページなどに詳しい地図やアクセス方法の記載があると、より参加しやすいかなと思いました。
ありがとうございます。ご指摘の通り、会場の場所についてはホームページ等でより詳細な情報を掲載するように検討いたします。季節感あふれる作品づくりを通して、皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ一同尽力しております。1回だけの参加も可能ですので、ご都合の良い時にお気軽にご参加ください。特にクリスマスリースは人気が出そうですね。素敵な作品が完成することを楽しみにしています。