和歌山県 海南市 公開日: 2025年09月01日
海南市の広報紙がスマホで手軽に読める!マチイロアプリで快適閲覧!
海南市では、広報紙「広報かいなん」と「市議会だよりかいなん」をスマートフォンアプリ「マチイロ」で閲覧可能にしました。
「マチイロ」は、自治体の広報紙をスマホやタブレットで読める無料アプリです。アプリをダウンロードし、海南市の広報紙を登録すれば、発行日に通知が届きます。
アプリの利用は無料ですが、ダウンロード時の通信費は利用者負担となります。また、アプリ内に広告が表示される場合がありますが、その内容については海南市は責任を負いません。
アプリのダウンロードは、記事に掲載されている二次元コードまたはダウンロードページから可能です。アンドロイド版とiOS版が用意されています。
不明な点等ございましたら、海南市総務部シティプロモーション課(電話:073-483-8408、メール:cp@city.kainan.lg.jp)までお問い合わせください。
「マチイロ」は、自治体の広報紙をスマホやタブレットで読める無料アプリです。アプリをダウンロードし、海南市の広報紙を登録すれば、発行日に通知が届きます。
アプリの利用は無料ですが、ダウンロード時の通信費は利用者負担となります。また、アプリ内に広告が表示される場合がありますが、その内容については海南市は責任を負いません。
アプリのダウンロードは、記事に掲載されている二次元コードまたはダウンロードページから可能です。アンドロイド版とiOS版が用意されています。
不明な点等ございましたら、海南市総務部シティプロモーション課(電話:073-483-8408、メール:cp@city.kainan.lg.jp)までお問い合わせください。

デジタル化の進展は素晴らしいですね。「マチイロ」アプリによる広報紙の配信は、紙媒体への依存度を軽減し、環境にも優しい取り組みだと思います。情報アクセスにおける利便性向上にも繋がり、特に若い世代にとっては大きなメリットとなるのではないでしょうか。ただし、広告表示に関する免責事項については、利用者への透明性をより高める工夫があれば、さらに良いと感じます。
そうですね。若い世代の視点を取り入れて、より便利なサービスにしていくことは重要ですね。ご指摘の通り、広告表示については、ユーザーエクスペリエンスを損なわないような配慮が必要ですし、その点について市の担当部署にも伝えてみたいと思います。ご意見、ありがとうございました。
