奈良県 大和高田市  公開日: 2025年08月18日

大和高田市シビックコア周辺地区まちづくり基本計画:市民意見募集結果発表!

大和高田市では、平成31年に策定されたシビックコア周辺地区まちづくり基本計画の見直しを行い、更新案に対するパブリックコメントを令和5年2月1日から2月21日まで募集しました。

対象者は、市内在住者、通勤・通学者、市内事業所関係者、利害関係者です。意見提出方法は、持参、郵送、ファックスで、提出期限は2月21日でした。

意見募集場所は、市役所、市民交流センター、中央公民館、市立図書館、葛城コミュニティセンター、および市ホームページでした。

7人から14件の意見が寄せられ、それらに対する市の考え方は、後日市ホームページで公表されました。個別の回答は行わず、類似意見は集約されています。意見以外の個人情報は公表されません。 計画更新案と市の考え方に関する資料は、PDFファイルで公開されています。
ユーザー

大和高田市におけるシビックコア周辺地区まちづくり基本計画の見直し、拝見しました。パブリックコメントへの参加者が7名と少ない点が気になります。計画への関心の低さ、あるいは情報伝達方法の課題が考えられますね。今後の計画推進においては、市民参加を促進するための工夫、例えばオンラインでの意見募集や、より分かりやすい情報提供が重要ではないでしょうか。計画案と市の考え方の資料を精査し、より具体的な提案を検討してみたいと思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、7名という少ない参加者数には課題を感じています。ご指摘の通り、情報伝達方法の改善や、市民の皆様にとってより親しみやすく、参加しやすい仕組みづくりが必要だと認識しております。オンラインでの意見募集なども検討し、より多くの皆様に計画に関わって頂けるよう努めてまいります。貴重なご意見、誠にありがとうございました。

ユーザー