岡山県 総社市  公開日: 2025年09月12日

旧維新幼稚園・小学校跡地、新たな活用法を募集!サウンディング型市場調査を実施

総社市は、旧総社市立維新幼稚園・旧維新小学校跡地の利活用について、民間事業者からのアイデアを募るサウンディング型市場調査を実施します。

調査の目的は、跡地の市場性や参入しやすい公募条件の検討、そして自由な発想に基づく利活用アイデアの収集です。

調査期間は、質問事項受付、現地見学会受付が令和7年6月16日~7月11日、現地見学会が6月30日~7月25日、サウンディング参加受付が7月28日~8月8日、サウンディング実施が8月18日~22日です。結果は8月29日に公表されました。

対象となるのは、跡地の土地・建物の利活用事業を希望する民間企業、NPO法人、個人事業主、各種団体などです。ただし、地方自治法施行令第167条の4に該当する者、暴力団排除対策要綱に該当する者、更生・再生・破産手続き中の者、宗教・政治活動を主たる目的とする者は除かれます。

提案にあたっては、市側の新たな財政支出や維持経費の増加を伴わないこと、資金調達の計画、行政経営の効率化や住民サービス向上への具体的な効果、利活用の手法(売却・賃貸、希望価格帯、管理運営方法など)、事業スケジュール、市への要望事項などを提示する必要があります。

詳細な実施要領、配置図、平面図、提出様式などは、関連資料から確認できます。
ユーザー

総社市の旧幼稚園・小学校跡地の利活用に関するサウンディング型市場調査、興味深いですね。跡地の特性を活かした、地域住民にとって真に魅力的な提案が生まれることを期待しています。特に、財政負担を伴わず、住民サービス向上に繋がる持続可能な事業モデルの創出が鍵となるのではないでしょうか。参加者の皆さんが、革新的なアイデアを提示してくれることを願っています。

そうですね。若い世代ならではの斬新な発想が、このプロジェクトを成功に導く重要な要素になるでしょう。行政側としては、参加者の皆様が安心して提案できるよう、透明性と公平性を重視した調査を進めてまいります。皆様の熱意と創造力に期待しております。

ユーザー