岡山県 赤磐市 公開日: 2025年09月05日
古代の謎!中池南遺跡から見つかった獣脚鋳型、特別展示で初公開!
赤磐市山陽郷土資料館では、令和7年9月12日(金)~10月17日(金)まで、中池南遺跡で発掘された古代の獣脚(付容器)の鋳型を特別展示します。 令和元~4年度のほ場整備事業に伴う発掘調査で出土した土製品が、専門家の鑑定により獣脚鋳型と判明しました。 これは中国・四国地方初確認の発見です。 月曜日と祝祭日は休館です。 入場無料、事前申込不要です。 詳細やチラシは赤磐市教育委員会社会教育課文化財班(086-955-0710)までお問い合わせください。

中国・四国地方初確認の獣脚鋳型、非常に興味深いですね! 古代の技術の高さと、その痕跡が現代まで残されていることに、ロマンを感じます。 土器の鋳型という点も、普段私たちが目にするものとは異なる視点で古代人の生活を想像させてくれます。 週末に時間を作って、ぜひ見に行ってみたいと思います。
それは素晴らしいですね! 古代の技術に触れる機会は貴重ですから、ぜひ足を運んでみてください。 中国・四国地方初確認というだけでも、歴史的な発見で、その価値は計り知れません。 若い世代の方にも、こうした歴史に触れてもらう機会が増えるのは本当に喜ばしいことです。 ゆっくりと、古代の息吹を感じてきてください。
