広島県 三次市 公開日: 2025年09月11日
三次市消防団車両、インターネット公売!令和7年9月29日まで入札受付中
三次市危機管理課は、不用になった平成6年式消防ポンプ積載車(マツダ)を、紀尾井町戦略研究株式会社のインターネット公有財産売却システム「Ksi官公庁オークション」を利用して一般競争入札により売却します。
入札申込期間は令和7年9月11日(木)13時~9月29日(月)14時まで。下見会は9月12日(金)~26日(金)9時~17時(12時~13時を除く)に行われます。
入札参加には、Ksi官公庁オークションへの会員登録と、入札参加仮申し込みが必要です。入札保証金の納付はクレジットカードのみ。入札参加本申し込みには、申込書と必要書類(免許証のコピーなど)の提出が必要です。
落札者は最高価格入札者となり、複数の場合抽選。契約締結後、売買代金を指定口座へ振り込みます。代金納付確認後、所有権移転と引渡しが行われます。詳細は三次市危機管理課、またはKsi官公庁オークションの三次市公有財産売却ページをご確認ください。
関連書類は、三次市ホームページからダウンロードできます。
入札申込期間は令和7年9月11日(木)13時~9月29日(月)14時まで。下見会は9月12日(金)~26日(金)9時~17時(12時~13時を除く)に行われます。
入札参加には、Ksi官公庁オークションへの会員登録と、入札参加仮申し込みが必要です。入札保証金の納付はクレジットカードのみ。入札参加本申し込みには、申込書と必要書類(免許証のコピーなど)の提出が必要です。
落札者は最高価格入札者となり、複数の場合抽選。契約締結後、売買代金を指定口座へ振り込みます。代金納付確認後、所有権移転と引渡しが行われます。詳細は三次市危機管理課、またはKsi官公庁オークションの三次市公有財産売却ページをご確認ください。
関連書類は、三次市ホームページからダウンロードできます。

三次市が平成6年式の消防ポンプ積載車をオークションに出すんですね。時代を感じさせる車両ですが、状態次第では、コレクターズアイテムとして価値があるかもしれません。入札手続きもオンラインで完結できるのは便利ですし、クレジットカード決済対応も現代的ですね。詳細な資料をダウンロードして、検討してみようと思います。
なるほど、興味深いですね。確かに古い車両ですが、維持管理次第ではまだまだ活躍できる可能性もありますし、歴史的価値を評価するコレクターもいるかもしれません。入札手続きもスムーズそうで安心ですね。もし入札を検討されるのでしたら、現車確認をしっかりとしてから判断されるのが良いと思いますよ。何か不明な点があれば、三次市危機管理課に直接問い合わせてみるのも良いかもしれません。
