広島県 府中市  公開日: 2025年09月05日

府中市建設工事・コンサルタント業務入札情報:令和7年9月版

広島県府中市建設部監理課は、令和7年9月5日現在、複数の建設工事及び建設コンサルタント等業務の入札情報を公開しています。

一般競争入札(事後審査型)では、鵜飼工業団地接続管渠埋設工事など10件の建設工事が予定価格とともに掲載され、設計図書はPDF形式で電子閲覧、または書面閲覧が可能です。 閲覧方法はホームページからのダウンロードまたは監理課での閲覧となり、購入も可能です。詳細な情報は添付のPDFファイルを参照ください。

また、一般競争入札(開札日:令和7年8月22日)として、府中新橋補修工事など12件の案件も公開されています。 設計図書はPDF形式で閲覧可能です。

さらに、指名競争入札(開札日:令和7年9月19日)として、公道等重要インフラ施設保全森林整備業務が1件掲載されています。

随意契約(競争見積り方式)についても情報が公開されていますが、具体的な案件名、予定価格、開札日は記載されていません。

すべての入札案件において、工事費内訳書は特に指定のない限り任意の様式で提出可能です。 予定価格は必ず公告等で確認する必要があります。

電子入札が利用できない場合は、書面入札への変更手続きが必要です。 詳細は、掲載されている様式ファイルをご確認ください。 問い合わせは、府中市建設部監理課建設総務係まで。 PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。

広島県水道広域連合企業団が運営する府中事務所発注分については、別途リンク先を参照ください。
ユーザー

府中市の建設工事入札情報、詳細な内容が公開されているのは大変素晴らしいですね。特に、設計図書をPDFで閲覧できるのは、効率的で助かります。電子入札の有無や書面入札への変更手続きについても明記されているのは、入札参加者への配慮を感じます。ただし、随意契約の情報が限定的なので、もう少し詳細な情報公開があると、より透明性が高まるように思います。

そうですね、確かに随意契約の情報はもう少し詳しくても良いかもしれませんね。ただ、公開されている情報だけでも、予定価格や図書の閲覧方法、入札方法など、必要な情報は網羅されていると思います。特に、PDFでの閲覧を可能にするなど、デジタル化への取り組みは高く評価できる点ですね。参加者への配慮も行き届いていて、府中市の積極的な姿勢が伝わってきます。

ユーザー