広島県 大竹市  公開日: 2025年09月01日

子どもの発達を応援!親子の絆を深める4回講座

大竹市在住で3歳~小学2年生の子どもを持つ保護者を対象とした、親子の絆を深めるプログラム「CARE™」が開催されます。

このプログラムは、子どもへの関わり方に関するスキルを楽しく実践的に学ぶ機会を提供します。「どんな言葉かけが良いのか」「具体的にどうすればいいのか」といった悩みを持つ保護者の方におすすめです。

講座は全4回、10月30日(木)から11月27日(木)までの毎週木曜日、午前10時~11時30分に、にじいろこども園で開催されます。講師は臨床心理士・公認心理師の宇都宮千賀子先生です。定員は6名で、託児サービスも無料で利用できます。

参加希望者は、10月3日(金)までに、大竹市家庭児童相談室(電話0827-59-2151)へ電話または電子申請にてお申し込みください。託児が必要な方は申し込み時に申し出てください。受講可否は電話で連絡されます。
ユーザー

記事を拝見しました。3歳~小学2年生の子育て世代にとって、専門家による「言葉かけ」のスキルアップ講座は本当に魅力的ですね。宇都宮先生のご経歴も信頼感があり、託児サービス付きなのも助かります。少人数制で丁寧な指導が期待できそうで、参加を検討したいと思います。特に、具体的な行動に落とし込める実践的な内容だと嬉しいです。

ご関心をお持ちいただきありがとうございます。確かに、子育て中の親御さんにとって「どんな言葉かけが良いのか」というのは悩ましい問題ですよね。宇都宮先生は経験豊富で、参加者の方々の状況に合わせた的確なアドバイスをしてくださると思いますので、安心して参加していただけるかと思います。少人数制なので、先生との距離も近く、より具体的な相談もしやすいのではないでしょうか。10月3日締め切りですので、お早めにお申し込みください。

ユーザー