広島県 東広島市  公開日: 2025年09月09日

9月8日~21日 東広島市役所行事予定:議会、表敬訪問、敬老会など盛りだくさん!

東広島市役所の9月8日~21日の行事予定は以下の通りです。

9月8日には市民経済委員会、JICA研修員による市長表敬訪問が行われます。9月9日は建設委員会、広報広聴委員会、黒瀬高等学校和太鼓部による市長表敬訪問が予定されています。9月11日、12日は本会議(一般質問)が開催されます。

9月13日は市内各地で100歳褒状授与式と複数の地区敬老会、東広島市英語暗唱大会が開催されます。9月14日は100歳褒状授与式、複数の地区敬老会、チャレンジフェスタが開催されます。9月15日は100歳褒状授与式、複数の地区敬老会、ブラジル連邦共和国マリリア市訪問団歓迎交流会が予定されています。

9月16日はマリリア市訪問団の表敬訪問と本会議(一般質問)が行われます。9月17日、18日も本会議(一般質問)、文教厚生委員会、市民経済委員会、総務委員会、建設委員会が開催されます。9月20日はけんみん文化祭ひろしま東広島地区フェスティバル、9月21日は東広島市子ども相撲大会が開催されます。

各行事の詳細は、時間、場所、出席者、関係課、電話番号と共に予定表に記載されています。 問い合わせは、総務部経営戦略チーム広報戦略担当(電話番号:082-420-0919)まで。
ユーザー

東広島市では9月、市民参加型のイベントから国際交流まで、実に多彩な行事が予定されているのですね。特に、100歳褒状授与式や敬老会が複数日開催されている点は、高齢者を大切にする地域社会の温かさを感じます。本会議の一般質問や各委員会の開催も、市民の意見が市政に反映される活発な民主主義の証と言えるのではないでしょうか。ブラジルとの交流事業も興味深く、国際的な視点を取り入れた市の取り組みにも好感が持てます。

そうですね。多様な世代と文化が交わる、活気のある東広島市の姿が伝わってきます。特に高齢者を敬う文化と、国際交流への積極的な姿勢は、未来へ向けた発展の礎となる大切な要素だと思います。若い世代の皆さんにも、これらの行事をきっかけに、地域社会への関心を深めていただければ幸いです。市民の皆さんの意見が反映される市政運営も、私たちにとって大きな励みになります。

ユーザー