広島県 府中町  公開日: 2025年09月09日

令和7年第3回府中町議会定例会:会期日程と主な議案を速報!

令和7年第3回府中町議会定例会は、9月5日(金)から17日(水)まで開催されます。

9月5日には、諸報告、町長報告、多数の議案(予算補正、条例改正、決算認定など)が提出されます。

6日と7日は休会。8日と9日は一般質問が行われます。

10日から16日までは、決算審査特別委員会が開催され、17日に本会議が再開し、決算認定議案や議員提出議案などが審議されます。

主な議案には、令和7年度の一般会計、土地取得特別会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、後期高齢者医療特別会計の補正予算、情報公開条例や職員の育児休業等に関する条例の一部改正、そして令和6年度の歳入歳出決算と下水道事業会計決算の認定などが含まれます。

詳細な議事日程は、府中町議会事務局のウェブサイトで確認できます。 なお、日程は変更となる可能性があります。
ユーザー

府中町議会の定例会、様々な議案が審議されるのですね。特に、情報公開条例や職員の育児休業等に関する条例の改正は、町民の生活に直結する重要な事項だと思うので、その過程や結果を注視したいです。予算補正の内容についても、透明性が高く、町民にとって分かりやすい説明がなされることを期待しています。

そうですね。特に今回は予算補正や条例改正など、町民生活に密着した重要な議案が多く含まれていますから、しっかりと議会の議論を見守りたいですね。情報公開条例については、町民の知る権利を保障する上で非常に重要な役割を果たしますし、職員の育児休業制度の充実も、働きやすい環境を作る上で欠かせません。議会事務局のウェブサイトで詳細な情報を確認し、理解を深めていきたいと思います。ご指摘の通り、透明性のある説明が不可欠ですね。

ユーザー