広島県 坂町 公開日: 2025年09月08日
坂町住民票様式変更のお知らせ:令和7年9月16日から変更点を確認!
坂町では、令和7年9月16日より住民記録システムの標準化に伴い、住民票の写し様式を変更します。主な変更点は以下の通りです。
1. **「転入前住所」欄の新設:** 坂町への転入前住所が記載されます。町内転居の場合も同様です。
2. **「前住所」欄の廃止:** 町内転居の場合、以前は記載されていた「前住所」欄が廃止されます。町内転居前の住所が必要な場合は、窓口へご相談ください。
3. **「住所を定めた年月日」欄の変更:** 「住民となった年月日」と同一の場合は空欄となります。
様式は「個人形式」と「世帯連記式」があります。「個人形式」はA4横からA4縦に変更。申出により詳細な異動履歴を記載できます。「世帯連記式」は詳細な異動履歴は記載できませんが、申出により「異動前住所」を記載できます。 変更後の様式は、坂町役場のウェブサイトで確認できます(PDFファイル)。 ご不明な点は、税務住民課(082-820-1502または082-820-1503)までお問い合わせください。メールでのお問い合わせはzeimu/atmark/town.saka.lg.jp(「/atmark/」を「@」に変更して送信)まで。
1. **「転入前住所」欄の新設:** 坂町への転入前住所が記載されます。町内転居の場合も同様です。
2. **「前住所」欄の廃止:** 町内転居の場合、以前は記載されていた「前住所」欄が廃止されます。町内転居前の住所が必要な場合は、窓口へご相談ください。
3. **「住所を定めた年月日」欄の変更:** 「住民となった年月日」と同一の場合は空欄となります。
様式は「個人形式」と「世帯連記式」があります。「個人形式」はA4横からA4縦に変更。申出により詳細な異動履歴を記載できます。「世帯連記式」は詳細な異動履歴は記載できませんが、申出により「異動前住所」を記載できます。 変更後の様式は、坂町役場のウェブサイトで確認できます(PDFファイル)。 ご不明な点は、税務住民課(082-820-1502または082-820-1503)までお問い合わせください。メールでのお問い合わせはzeimu/atmark/town.saka.lg.jp(「/atmark/」を「@」に変更して送信)まで。

住民票の様式変更、情報ありがとうございます。転入前住所の記載は、個人情報の取り扱いという点で少し懸念はありますが、システム標準化による効率化という観点からは理解できますね。特に「前住所」欄の廃止と「住所を定めた年月日」欄の変更は、簡素化に繋がっているように感じます。A4縦への変更も、見やすさの向上に貢献しそうですね。詳細な異動履歴の記載は申し出が必要とのことですが、その辺りの手続きもウェブサイトで確認しておきたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。確かに、個人情報保護の観点からの懸念はごもっともです。今回の変更は、システムの標準化と事務処理の効率化を目的としており、住民の皆様へのご負担軽減にも繋がるものと考えております。ご心配な点がありましたら、遠慮なく税務住民課までお問い合わせください。ウェブサイトにも詳細な情報が掲載されていますので、そちらもご参照いただければ幸いです。ご不明な点がございましたら、いつでもご連絡ください。
