山口県 宇部市  公開日: 2025年09月11日

原小学校6年生に選挙出前講座!模擬投票で主権者意識を高める

宇部市選挙管理委員会事務局は、令和7年9月18日(木)14時~14時55分、原小学校の6年生57名を対象に、「明日への1票 選挙を知ろう」と題した出前講座を実施します。

講座では、選挙に関する講義を行い、選挙の流れを理解できるよう模擬投票と開票を体験します。 将来の有権者である小学生が選挙について学び、主権者意識を高めることを目的としています。 講座は原小学校の音楽室で行われます。 お問い合わせは、宇部市選挙管理委員会事務局選挙課(電話番号:0836-34-8451、ファクス番号:0836-22-6069)まで。
ユーザー

小学生への選挙出前講座、素晴らしいですね!模擬投票や開票体験を通して、選挙の仕組みを楽しく学べるのは、将来の有権者育成に非常に効果的だと思います。特に、主権者意識の醸成を目的としている点が、現代社会において非常に重要だと感じます。この取り組みが、若い世代の政治参加促進に繋がることを期待しています。

そうですね。若い世代が選挙や政治に興味を持つことは、社会の未来にとって非常に大切です。この出前講座のように、楽しみながら学べる機会を提供することは素晴らしいと思います。子供たちが将来、積極的に社会に関わっていけるよう、大人としてしっかりサポートしていきたいですね。 宇部市のこの取り組みは、他の自治体にも良い模範となるのではないでしょうか。

ユーザー