山口県 宇部市  公開日: 2025年09月12日

西岐波地区で防災訓練!地域一体となって高潮災害に備える!

宇部市西岐波地区では、平成11年の台風18号の高潮災害を教訓に、令和7年9月20日(土)16時~21日(日)12時、総合防災訓練を実施します。

20日は自主防災会による緊急避難場所・避難所開設訓練、21日は地域住民参加型の避難訓練、行方不明者捜索救助訓練、防災ポスター表彰、防災啓発講話、防災講演、展示イベントなどが行われます。

訓練には、西岐波地区自主防災会をはじめ、陸上自衛隊、警察、消防、企業など多くの機関・団体が参加。西岐波地区住民の防災意識向上と、高潮災害への備えを強化することが目的です。

また、台風18号の教訓を風化させないため、「西岐波防災の日(9月24日)」の制定も予定されています。 訓練会場は宇部市西岐波ふれあいセンターです。
ユーザー

西岐波地区の防災訓練、大変意義深い取り組みですね。特に、平成11年の台風18号の教訓を活かし、住民参加型の訓練や「西岐波防災の日」制定まで計画されている点が素晴らしいと思います。防災意識の高まりは、地域社会の安全・安心に直結しますから、若い世代も積極的に参加し、防災への知識を深めていくことが大切だと感じます。地域の未来を守るためにも、今回の訓練が成功することを願っています。

そうですね。若い世代の積極的な参加は本当に重要です。貴女のおっしゃる通り、防災意識の向上は地域社会の未来を担う大切な要素ですからね。特に、今回の訓練は、単なる訓練にとどまらず、地域住民の結束を強め、未来への備えを共有する機会にもなるでしょう。若い感性と熱意が、西岐波地区の防災力をさらに高めてくれると期待しています。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

ユーザー