山口県 柳井市 公開日: 2025年09月01日
空き家問題を考える!家族で取り組む片付けと整理術セミナー
柳井市主催の「柳井ひとづくりアカデミー」第23回が、令和7年10月4日(土)14時~15時30分、アクティブやない多目的ホールで開催されます。テーマは「空き家になる前・なった時、家族で考える『片付けと2つの整理』」。 講師は、一般社団法人さくらブリッジ理事の湯上みどり氏(片付けコーディネーター)です。空き家問題への取り組みや、シニアの整理に関する豊富な経験に基づいた講演が行われます。参加費は無料、申込不要です。ただし、撮影・録音は禁止されています。要約筆記あり。会場駐車場が混雑する可能性があるため、ストーンマーケット翠が丘公園駐車場の利用も推奨されています。講演会と併せて、出張空き家バンク相談会も予定されています。 詳細やチラシは柳井市建築住宅課(内線241~243、Tel:0820-22-2111)までお問い合わせください。

空き家問題、そしてそれに伴う片付けや整理……高齢化社会の課題を改めて感じさせられますね。今回の柳井ひとづくりアカデミーのテーマは、非常にタイムリーで興味深いです。湯上みどり先生の講演内容、特に「家族で考える」という点に注目したいですね。単なる片付け術だけでなく、家族間のコミュニケーションや将来設計に繋がるヒントが得られることを期待しています。要約筆記があるのも助かります。
そうですね。高齢化が進む中で、空き家問題は深刻な社会問題になっています。ご指摘の通り、単なる片付けだけでなく、家族間のコミュニケーションや将来を見据えた計画を立てる上で、今回の講演会は大変有益だと思います。若い世代の方にも関心を持って頂けるのは嬉しいですね。駐車場の混雑も懸念されますが、ストーンマーケット翠が丘公園駐車場の利用も推奨されているので、安心して参加できると思いますよ。ぜひ、ご参加ください。
