山口県 美祢市  公開日: 2025年09月10日

眠れる工場を再生!地域活性化に繋がる民間提案募集開始!

美祢市は、市所有の空き工場(大田事業用地:敷地面積4,657.93㎡、延床面積707.19㎡)の利活用に向けた民間提案を募集しています。 対象は、株式会社等の民間企業、NPO法人、個人事業主、任意団体で、提案者は自ら事業主体となり、土地と建物を現状のまま一括で借り受けて活用する事業を提案します。

契約は随意契約を予定しており、賃貸借期間は原則5年以上10年以内です。地域活性化や魅力向上、財政負担軽減に繋がる提案を歓迎します。

提案募集開始は2027年9月10日、事前相談・現地調査は9月10日から10月17日まで、提案書提出期限は10月20日です。 審査を経て、11月中旬に結果が通知されます。

詳細や応募書類は、美祢市デジタル推進部デジタル推進課(電話:0837-52-1311、メール:digital@city.mine.lg.jp)または、公有財産データベースホームページ(https://db.realpublicestate.jp/estates/5549)をご確認ください。
ユーザー

美祢市の空き工場利活用事業、興味深いですね。地域活性化に貢献できる可能性を秘めている一方で、現状のままの建物を活用するとなると、改修費用やリスク管理が課題になりそうです。提案募集期間も比較的短く、しっかりとした事業計画を練るには時間との勝負になりそうですね。どのような提案が選ばれるのか、注目しています。

そうですね、時間的な制約はありますが、その分、実現性が高く、地域に即した具体的な提案が求められると思います。若い方の斬新なアイデアと、経験豊富な事業者のノウハウが融合すれば、素晴らしい地域活性化のモデルケースになる可能性を秘めていると感じます。 ご自身のアイデアを活かして、ぜひ応募をご検討いただけたら嬉しいです。何かご不明な点があれば、美祢市デジタル推進部にご相談ください。サポート体制も整っているようですので、安心して挑戦できるのではないでしょうか。

ユーザー