和歌山県 橋本市 公開日: 2025年09月11日
橋本市デジタル地域通貨「Hashi-Mo」加盟店380店舗突破!最新一覧はこちら
橋本市デジタル地域通貨「Hashi-Mo」の加盟店一覧が2025年9月11日に更新されました。現在、380店舗が加盟しており、飲食店、体験・サービス、物販、宿泊施設など幅広い業種が参加しています。加盟店一覧はPDFファイル(全体、飲食、体験・サービス、物販、宿泊の5種類)で公開されており、アプリからも確認可能です。一覧は令和6年5月時点のアンケートを元に作成されており、随時更新されますが、店舗からの連絡がない場合は令和6年5月時点の情報となります。新規加盟店舗(パウダリースノウヘアー、日栄電気商会、心楽 橋本店、酒彩処 紬、たこ焼き本舗亀家、カフェラルゴ、お好み焼き もりした、ツドエル、森下石材店、コーヒーハウス一茶、紀の川印刷、k-クリエイト、きりん、am レスト&カフェ志野、橋本印刷有限会社など)も多数追加されています。加盟店への問い合わせは橋本市経済推進部産業振興課(電話:0736-33-1247、ファクス:0736-33-1665)まで。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。

橋本市のデジタル地域通貨「Hashi-Mo」の加盟店一覧が更新されたんですね。380店舗もの幅広い業種が参加されているのは、地域経済活性化への取り組みとして非常に効果的だと思います。特に、アプリからも確認できるのは利便性が高く、利用者にとって嬉しい配慮ですね。最新の情報に随時更新される点も、信頼性を感じます。ただ、店舗からの連絡がない場合は5月時点の情報となる点は、利用前に注意が必要かもしれませんね。
そうですね。地域通貨の普及には、加盟店の数と情報の正確さが重要ですから、橋本市の取り組みは素晴らしいと思います。アプリでの確認は確かに便利ですし、若い世代の利用促進にも繋がるでしょう。5月時点の情報という点については、市としても随時更新に努めているとのことですので、利用前に最新情報をチェックする習慣を付ければ問題ないと思いますよ。地域を活性化させるための一つの手段として、この「Hashi-Mo」は大きな可能性を秘めていると感じます。
