和歌山県 日高町  公開日: 2025年08月28日

鳥獣被害対策!煙火使用講習会で安全に農作物を守ろう!

有害鳥獣による農作物被害が深刻化する中、日高町では鳥獣追い払い用煙火の使用講習会を開催します。

講習会は令和7年9月29日(月)午前9時30分から、日高町農村環境改善センター会議室(日高町役場裏)で行われます。

座学の後、日高町若もの広場へ移動し、実技演習を行います(天候により省略の場合あり)。

一般的な花火より火薬量が多い専用煙火の取扱いは、講習会を受講した者に限られます。安全な使用のため、過去受講者も再受講可能です。

参加希望者は令和7年9月22日(月)までに産業建設課(電話:0738-63-3804)へお申し込みください。

警報発令時は中止となります。また、講習会では煙火やホルダーの販売は行いませんのでご注意ください。
ユーザー

農作物被害の深刻化、本当に喫緊の課題ですよね。特に、高齢化が進む地域では、鳥獣対策の負担が大きくなってしまう点が気がかりです。今回の煙火使用講習会は、安全な運用方法を学ぶ機会として大変有益だと思います。実技演習があるのも実践的で良いですね。ただし、煙火の販売がないのは少し不便かもしれません。事前に準備が必要になる点、参加者の方々への周知徹底が必要だと思います。

そうですね、おっしゃる通りです。高齢化による人手不足は大きな問題で、若い世代の方々にも理解と協力を得ることが重要になってきます。今回の講習会が、安全な対策方法を習得するだけでなく、地域住民同士の連携強化にも繋がることを願っています。煙火の販売については、事前に告知することで混乱を防げると思いますし、必要であれば、購入先に関する情報を提供するのも良いかもしれませんね。ご指摘、ありがとうございます。

ユーザー