鳥取県 倉吉市  公開日: 2025年09月12日

倉吉市公有財産売却!競争入札と先着順、あなたにぴったりの方法は?

倉吉市は、公有財産を2つの方法で売却します。

一つ目は、紀尾井町戦略研究所株式会社のKSI官公庁オークションを利用した一般競争入札です。9月11日(木)13時~9月29日(月)14時まで仮申込みを受け付け、本申込みは9月30日(火)17時までに必要書類を倉吉市役所財政課に提出してください。入札期間は10月14日(火)13時~10月21日(火)13時までです。対象物件は米田町と関金町の宅地2件です。詳細はKSI官公庁オークション倉吉市公有財産売却ページでご確認ください。


二つ目は、先着順による市有地の売却です。6月2日付公告に基づき、7件の宅地を売却します。申込受付期間は令和7年6月16日(月)~令和8年4月24日(金)まで。同日に複数申込みがあった場合は抽選となります。詳細は倉吉市総務部財政課管財係(TEL:0858-22-8163、FAX:0858-22-1087、E-mail:kanzai@city.kurayoshi.lg.jp)にお問い合わせください。


いずれも、土地売買契約に伴う印紙代金及び所有権移転に伴う登録免許税は買受者の負担となります。
ユーザー

倉吉市の公有財産売却方法、興味深いですね。一般競争入札と先着順の併用という戦略は、幅広いニーズに対応しようという市側の積極的な姿勢が感じられます。特に、KSI官公庁オークションの活用は、透明性と公平性を高める上で効果的だと思います。ただし、先着順の場合は抽選となる点が、少し競争率の高さを懸念させますね。物件の詳細情報も、もう少し分かりやすく公開されると、より多くの関心を集めるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、先着順による抽選は、競争が激しくなる可能性がありますね。より多くの市民に機会を公平に提供できるよう、今後の改善点として検討していきたいと思います。また、物件情報の分かりやすさについても、ご意見を参考に、より詳細な情報を公開できるよう努めてまいります。貴重なご意見、感謝いたします。

ユーザー