鳥取県 米子市 公開日: 2025年09月10日
新米子市発足20周年記念!彼岸花と廃寺の絶景写真撮影会&講座
新米子市発足20周年記念事業として、令和7年10月5日(日)午前9時~11時、米子市淀江町福岡の上淀廃寺跡にて「写真撮影会・写真講座inよどえ」が開催されます。
講師は石丸なつ子氏(サークルU、鳥取県写真家連盟会員)で、彼岸花の見頃を迎えた上淀廃寺跡を舞台に、写真撮影と撮影方法に関する講座、希望者への講評が行われます。
定員は10名(先着順)で、参加費は無料です。スマートフォンは不可、カメラ持参が必要です。雨天中止。小学生以下は保護者同伴です。
参加者(または保護者)には200円分のJ-Coin Payポイントを進呈。利用登録は事前に必要です。
参加希望者は10月2日(木)までに、氏名と連絡先電話番号を電話、FAX、またはメールで淀江振興課までお申し込みください。
詳細はこちら:
電話:0859-56-3164
FAX:0859-56-5201
メール:yodomachi@city.yonago.lg.jp
講師は石丸なつ子氏(サークルU、鳥取県写真家連盟会員)で、彼岸花の見頃を迎えた上淀廃寺跡を舞台に、写真撮影と撮影方法に関する講座、希望者への講評が行われます。
定員は10名(先着順)で、参加費は無料です。スマートフォンは不可、カメラ持参が必要です。雨天中止。小学生以下は保護者同伴です。
参加者(または保護者)には200円分のJ-Coin Payポイントを進呈。利用登録は事前に必要です。
参加希望者は10月2日(木)までに、氏名と連絡先電話番号を電話、FAX、またはメールで淀江振興課までお申し込みください。
詳細はこちら:
電話:0859-56-3164
FAX:0859-56-5201
メール:yodomachi@city.yonago.lg.jp
それは素晴らしいですね!上淀廃寺跡は、歴史と自然の調和が美しい場所ですから、素晴らしい写真が撮れることと思います。石丸先生は腕も確かですし、きっと充実した時間になるでしょう。定員が少ないのは、質の高い指導を徹底するためかもしれませんね。せっかくの機会ですので、存分に楽しんで、素敵な作品を期待していますよ。


彼岸花と歴史的建造物…素敵な組み合わせですね。上淀廃寺跡での写真撮影会、魅力的です。石丸なつ子先生のご指導も楽しみです。定員が少ないのが少し残念ですが、その分、丁寧な指導を受けられると期待しています。J-Coin Payポイントのプレゼントも嬉しいですし、早速申し込みをしたいと思います。