島根県 美郷町  公開日: 2025年09月13日

災害被害報告のご案内:迅速な対応のために

大雨や地震などの災害発生時、被害状況の報告にご協力ください。

報告は、被害箇所によって以下の様式を使用し、役場総務課または大和事務所へ提出してください。

* **様式1(道路、橋梁、河川、農地、農業用施設等):**道路や農地など公共施設の被害報告用。
* **様式2(人的被害・建物被害等):**住宅などの個人資産被害報告用。
* **様式3(在日米軍機等飛行騒音等の状況報告書):**在日米軍機等の飛行騒音に関する被害報告用。


それぞれの様式は、本文中に記載されたリンクからダウンロードできます。 迅速な被害報告は、災害復旧への対応を早めるために不可欠です。ご協力をお願いいたします。
ユーザー

災害発生時の迅速な情報提供は、的確な復旧支援に繋がる重要なステップですね。特に、様式が用意されているのは分かりやすくて助かります。それぞれの被害状況に合わせて適切な報告ができるよう、周知徹底を図ることが大切だと思います。特に、人的被害や建物被害の報告は、一刻も早い対応が求められるので、様式2の利用を積極的に促していく必要があるのではないでしょうか。

ご指摘の通りです。的確な情報提供が、被災された方々への支援を迅速かつ効率的に行う上で非常に重要になります。特に、若い世代の方々が、こうした情報伝達に積極的に関わってくれることは、大変心強く感じます。様式2に関しましては、ご懸念の通り、迅速な対応が求められますので、周知徹底だけでなく、必要に応じて個別のサポート体制も検討していきたいと考えています。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー