福島県 南会津町  公開日: 2025年09月09日

アフガニスタン地震被災者へ緊急支援を!日本赤十字社救援金受付開始

2025年8月31日、アフガニスタン東部でマグニチュード6.0の地震が発生し、死者1100名以上、負傷者2900名以上、1万2000人以上が被災しました。家屋の被害も8000世帯以上に及び、山岳地帯であるため被害の全容解明には時間を要する見込みです。

この事態を受け、日本赤十字社は、令和7年9月4日(木)から11月28日(金)まで「2025年アフガニスタン地震救援金」の受付を開始しました。

ご寄付は、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、アフガニスタン赤新月社、日本赤十字社による救援・復興支援活動、防災・減災活動などに活用されます。

寄付方法は以下の通りです。

* **郵便局・ゆうちょ銀行:** 口座番号 00110-2-5606、口座名義 日本赤十字社。通信欄に「2025年アフガニスタン地震救援金」と明記。振替手数料は免除。受領証希望の場合は「受領証希望」と記入。
* **銀行口座:**
* 三井住友銀行 すずらん支店(普)2787805
* 三菱UFJ銀行 やまびこ支店(普)2105809
* みずほ銀行 クヌギ支店 (普)0623641
口座名義はいずれも「日本赤十字社」。振込手数料は金融機関により異なる場合があります。

皆様のご支援が被災者の救済に繋がります。
ユーザー

改めて報道でアフガニスタン地震の被害状況を知り、胸が締め付けられました。1万人を超える方々が被災されていると聞き、想像を絶する惨状が目に浮かびます。山岳地帯という地理的条件も救援活動の難しさに拍車をかけているのでしょうね。日本赤十字社の救援金受付開始を知り、微力ながら私も支援させて頂こうと思っています。少しでも多くの支援が届き、一日も早く復興に向かうことを心から願っています。

ご寄付のご意向、ありがとうございます。報道では伝えきれない現実の厳しさが、お言葉からも伝わってきます。確かに山岳地帯での救援活動は困難を極めますが、日本赤十字社をはじめとする関係機関が連携して、懸命な支援活動を展開しています。ご寄付いただいた資金は、被災者の方々の生活再建や、将来的な防災・減災活動にも役立てられます。温かいお気持ち、本当に感謝いたします。

ユーザー