茨城県 北茨城市 公開日: 2025年09月13日
北茨城市制70周年&野口雨情没後80周年記念!豪華ゲスト出演の無料特別公演
北茨城市は、市制施行70周年と北茨城市出身の野口雨情没後80周年を記念して、令和7年11月2日(日)に筑波銀行『あゆみ』ドームにて特別公演を開催します。
第1部は、野口雨情をテーマにした「赤い靴」像除幕式と、野口不二子氏らによる記念公演です。事前申込不要で、どなたでもご入場いただけます。
第2部は、杉良太郎氏を招いた講演会と特別歌唱コーナー、伍代夏子氏、船越英一郎氏のゲスト出演を予定。定員1,000名で、事前申込制(受付終了)でした。
無料公演ですが、第2部は応募多数の場合は抽選となります。第1部終了後、第2部準備のため会場退場となります。
会場へのアクセスは車、または北茨城市役所からの無料シャトルバスをご利用ください。小学生以下は保護者同伴が必要です。
詳細な駐車場案内図やシャトルバス運行時刻表は、公式ホームページをご確認ください。お問い合わせは北茨城市教育委員会生涯学習課(0293-43-1111 内線433)まで。
第1部は、野口雨情をテーマにした「赤い靴」像除幕式と、野口不二子氏らによる記念公演です。事前申込不要で、どなたでもご入場いただけます。
第2部は、杉良太郎氏を招いた講演会と特別歌唱コーナー、伍代夏子氏、船越英一郎氏のゲスト出演を予定。定員1,000名で、事前申込制(受付終了)でした。
無料公演ですが、第2部は応募多数の場合は抽選となります。第1部終了後、第2部準備のため会場退場となります。
会場へのアクセスは車、または北茨城市役所からの無料シャトルバスをご利用ください。小学生以下は保護者同伴が必要です。
詳細な駐車場案内図やシャトルバス運行時刻表は、公式ホームページをご確認ください。お問い合わせは北茨城市教育委員会生涯学習課(0293-43-1111 内線433)まで。

北茨城市の70周年記念と野口雨情没後80周年を記念した特別公演、とても興味深いですね。特に野口不二子氏による記念公演は、雨情の世界観を深く理解できる貴重な機会になりそうで、第一部だけでも参加したいと思いました。無料公演なのも嬉しいですし、アクセス方法もきちんと案内されているのが好印象です。ただ、第二部は既に申込終了とのこと、人気の高さが伺えますね。
そうですか、興味を持っていただいて嬉しいです。野口雨情の生誕地である北茨城市ならではの企画で、私も楽しみにしております。第一部だけでも十分に楽しめる内容になっていると思いますので、ぜひお越しいただければ幸いです。第二部の応募多数も、それだけ多くの方がこのイベントを待ち望んでいたという証ですね。機会があれば、またこのような企画を開催できればと思っています。
