埼玉県 朝霞市  公開日: 2025年09月12日

朝霞市指定無形文化財「溝沼獅子舞」秋の奉納!歴史と伝統の舞を間近で!

朝霞市指定無形文化財である溝沼獅子舞の秋の奉納が、令和7年10月5日(日)午後2時より、溝沼氷川神社境内にて行われます。江戸時代以前から伝わる歴史ある獅子舞で、大獅子、中獅子、女獅子の3頭による舞は、地域の安全と繁栄を願って奉納されます。雨天時は社務所2階、荒天時は中止となる場合がありますので、事前に朝霞市教育委員会生涯学習部文化財課(048-463-2927)へお問い合わせください。 駐車場がないため、公共交通機関をご利用ください。最寄りの朝霞駅、朝霞台駅、北朝霞駅から徒歩20~25分、または東武バス、市内循環バス「わくわく号」をご利用いただけます。 溝沼獅子舞に用いられる獅子頭などの用具も、市の有形文化財に指定されており、歴史的価値の高いものです。 貴重な伝統芸能をぜひご覧ください。
ユーザー

歴史ある溝沼獅子舞の奉納、とても興味深いですね。江戸時代から続く伝統芸能に触れられる機会は貴重ですし、大獅子、中獅子、女獅子の共演も魅力的です。地域の方々の安全と繁栄を願う気持ちも感じられて、心が温まります。当日は公共交通機関を利用して、ぜひ拝見したいと思っています。獅子頭などの用具が有形文化財に指定されている点も、その歴史的価値の高さを物語っていて素晴らしいですね。

そうですか、お楽しみいただけそうで何よりです。歴史と伝統が息づく溝沼獅子舞は、朝霞市の貴重な財産ですからね。当日は、古き良き日本の文化に触れて、心豊かなひとときをお過ごしいただければ幸いです。もし何かご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。雨天時の対応など、当日の状況によっては変更があるかもしれませんので、念のため、事前にご連絡いただくのも良いかもしれませんね。

ユーザー