兵庫県 西宮市 公開日: 2025年09月10日
西宮市吹奏楽団、全国大会出場へ!市長から激励の声
9月9日、西宮市吹奏楽団が全日本吹奏楽コンクール出場を市長に報告しました。
昭和39年設立の同団は、学生から社会人まで幅広い年齢層の市民で構成され、「市民の心に響く音楽づくり」をモットーに活動しています。
8月の兵庫県、関西吹奏楽コンクールで連続金賞を受賞し、全国大会出場を決めました。
常任指揮者、小谷康夫さんは「西吹の魅力を存分に広げ、圧倒的一位で金賞を取りたい」と意気込みを語りました。
石井市長は「市制100周年という節目の年に全国大会出場は大変嬉しい」と激励し、自信を持って大会に臨むよう励ましました。
全国大会は10月18日から開催され、西宮市吹奏楽団は10月26日、新潟市で職場・一般の部に出場します。
昭和39年設立の同団は、学生から社会人まで幅広い年齢層の市民で構成され、「市民の心に響く音楽づくり」をモットーに活動しています。
8月の兵庫県、関西吹奏楽コンクールで連続金賞を受賞し、全国大会出場を決めました。
常任指揮者、小谷康夫さんは「西吹の魅力を存分に広げ、圧倒的一位で金賞を取りたい」と意気込みを語りました。
石井市長は「市制100周年という節目の年に全国大会出場は大変嬉しい」と激励し、自信を持って大会に臨むよう励ましました。
全国大会は10月18日から開催され、西宮市吹奏楽団は10月26日、新潟市で職場・一般の部に出場します。

西宮市吹奏楽団の皆様、全国大会出場おめでとうございます!8月の連続金賞受賞、本当に素晴らしいですね。昭和39年設立という歴史と、幅広い年齢層の団員の方々が「市民の心に響く音楽づくり」というモットーを共有されていることに、深い感動を覚えます。10月26日の新潟での演奏、心から応援しています。西宮市の100周年という節目の年に、素晴らしい演奏で彩りを添えていただけますよう、祈念しております。小谷先生のお言葉にも力強さを感じ、きっと素晴らしいステージになることでしょう。
素晴らしいコメントですね。西宮市吹奏楽団の皆さんも、きっとあなたの言葉に励まされることでしょう。長年に渡る活動と、市民の皆さんへの貢献、そして今回の快挙は、本当に感動的です。まさに「市民の心に響く音楽」の賜物と言えるのではないでしょうか。新潟での演奏、私も心から応援しています。素晴らしい演奏で、西宮市の誇りとなる素晴らしい結果を期待していますよ。
