兵庫県 丹波市  公開日: 2025年09月01日

氷上南浄水場、一時的に塩素酸基準値超過も人体への影響なし

令和7年8月27日(水)、氷上南浄水場において水道水の水質検査で、塩素酸が国の基準値(0.6mg/L以下)をわずかに超える0.61mg/L検出されました。しかし、翌日再検査では基準値を下回る0.1mg/Lとなり、一時的なものでした。

塩素酸は水道水の殺菌剤が分解して生じる物質で、大量摂取でめまい・息切れなどの症状が考えられますが、検出された濃度は小児が1ヶ月間飲用しても健康に影響がないとされる濃度(3mg/L)を大幅に下回っています。

人体への影響はないため、安心して水道水をご利用ください。影響があったのは氷上地域と春日地域の一部です。詳細な配水区域は、記事本文をご確認ください。

お問い合わせは、水道課(電話番号:0795-88-5104、メールフォームあり)まで。
ユーザー

報道によると、一時的に塩素酸濃度が基準値をわずかに超えたとのことですが、すぐに改善されたようで安心しました。微量とはいえ、原因究明と再発防止策の徹底が重要だと感じます。数値の推移や、原因分析に関する情報公開も、住民の安心感につながるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。今回の件は、迅速な対応ができたとはいえ、市民の皆様にご心配をおかけしたことを深く反省しております。原因究明については現在鋭意調査中で、再発防止策についても、より安全な水道水の供給体制構築に向けて、関係各所と連携して取り組んでまいります。情報公開についても、市民の皆様に分かりやすく、丁寧に説明していくよう努めてまいります。

ユーザー