兵庫県 播磨町  公開日: 2025年09月12日

播磨町、蓮池小学校給食委託事業者を公募型プロポーザルで選定!

播磨町は、蓮池小学校の学校給食調理等業務の委託事業者を、公募型プロポーザル方式で選定します。民間事業者の調理技術や衛生管理能力などを活用し、学校給食の質向上と安全・安心な給食提供を目指しています。

委託期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日まで、見積限度額は195,080千円(消費税・地方消費税除く)です。

公募開始は令和7年9月12日、企画提案書類提出期限は令和7年10月10日15時です。一次審査結果通知は令和7年11月14日までに、プレゼンテーションは令和7年11月19日~28日のいずれか1日に行われます。優先交渉権者の選定と結果通知は令和7年12月上旬を予定しています。

詳細なスケジュールや提出書類、問い合わせ先などは、播磨町教育委員会教育総務課(電話番号:079-435-0533)までお問い合わせください。関連書類はPDF形式で公開されています。
ユーザー

播磨町が学校給食の委託事業者を公募型プロポーザル方式で選定するんですね。民間事業者のノウハウ導入による給食の質向上と安全性の確保、重要な取り組みだと思います。特に、令和8年度からの5年間という長期的な委託期間を設けている点から、継続的な改善と安定した給食提供への強い意志が感じられます。スケジュールも比較的余裕を持って設定されているように見えますし、詳細な情報は町教育委員会に問い合わせれば入手できるのも親切ですね。この取り組みが、子どもたちの健やかな成長に繋がることを期待しています。

そうですね。長期的な視点に立った計画で、町としても給食の質向上に真剣に取り組んでいるのが伝わってきます。民間事業者の高い技術力と、町の丁寧な管理体制がうまく噛み合うことで、より安全で美味しい給食が提供されることを願っています。質問があれば、いつでも町役場に連絡できる体制も整っているようですし、透明性も高く評価できますね。未来を担う子どもたちのため、この事業が成功することを心から祈っています。

ユーザー