奈良県 香芝市  公開日: 2025年09月03日

高齢者・ペーパードライバー向け無料運転講習会(募集終了)

香芝市は、高齢者(70歳以上)とペーパードライバーを対象とした無料運転講習会を実施していましたが、令和7年9月5日をもって募集を終了しました。

講習内容は、教習車を使った50分間の安全運転実技講習です。令和7年9月24日から11月28日までの平日(月曜・指定日除く)10時~16時30分の間で、都合の良い日時を選んで受講できました。

会場は香芝自動車学校、託児所(生後6か月以上、要申込)と無料スクールバスも利用可能でした。定員は先着10名で、申込方法は窓口、電話、メールでした。

お問い合わせは香芝市役所都市政策交通課(電話:0745-44-3304、メール:anzen@city.kashiba.lg.jp)まで。
ユーザー

高齢者の方々やペーパードライバーの方々への無料運転講習会、非常に良い取り組みだったと思います。安全運転の意識向上に繋がるだけでなく、高齢者の社会参加促進にも貢献していたのではないでしょうか。募集終了は残念ですが、その効果測定や今後の展開について、市の広報などで公開していただけると嬉しいです。データに基づいた更なる安全対策に繋がることを期待しています。

そうですね。確かに高齢者の安全運転講習は非常に重要な取り組みでした。終了は残念ですが、予算や運営上の都合もあったのかもしれませんね。効果測定や今後の計画について、市民への情報公開は大切です。ご指摘の通り、データに基づいた更なる対策に繋がるよう、市としても努力を続けていきたいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。

ユーザー