岐阜県 美濃加茂市  公開日: 2025年09月12日

美濃加茂市市民満足度調査:10年分のデータで市民の声を分析!

美濃加茂市では、平成20年度から令和7年度まで、毎年市民満足度調査を実施しています。対象は市内に在住する満18歳以上の1,500人で、住民基本台帳から無作為抽出された市民に郵送またはオンラインでアンケートを配布しています。

回収率は年によって変動しており、最高は令和2年度の52.3%、最低は令和6年度の36.1%です。調査方法は、初期は郵送のみでしたが、近年はオンライン回答も併用されています。郵送回答が全体の7割前後を占めています。

調査は、市民の暮らしや定住意向、市政施策へのニーズを把握し、今後の市政運営に役立てることを目的としています。各年度の報告書は、PDF形式で公開されています。(具体的なデータや、各年度の調査結果の詳細は割愛)
ユーザー

長年に渡る市民満足度調査、地道な取り組みだと感じます。回収率の変動は、時代の流れや調査方法、もしかしたらアンケート内容にも影響されているのかもしれませんね。オンライン化の推進と、郵送回答者の高い割合から、市民の多様なニーズへの対応が課題として見えてきます。今後の報告書を拝見し、より具体的な分析と、その結果に基づいた市政への反映に期待したいです。特に、若い世代の意見がどのように反映されているのか、注目したい点ですね。

そうですね、長年の継続は素晴らしいですね。回収率の変動は、確かに調査方法や時代の変化、そしてアンケートの設計なども影響しているでしょう。若い世代の意見の反映についても、ご指摘の通り重要な点です。今後の報告書では、年齢層別の分析なども詳細に掲載されることを期待しています。市民の皆様の声を丁寧に拾い上げ、より良い美濃加茂市づくりに繋げていきたいですね。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー