長崎県  公開日: 2025年07月15日

長崎県栽培漁業センターの非常用発電設備が最新鋭機に!地元企業が落札

長崎県漁業振興課は、令和7年7月11日(金)に「7漁振工第1号 栽培漁業センター低圧非常用発電設備更新工事」の入札結果を開示しました。 この工事は、栽培漁業センターの老朽化した非常用発電設備を更新するもので、入札には複数の企業が参加しました。

厳正な審査の結果、落札業者は合同会社アリヤマ電気と決定しました。同社は長崎県内で実績のある電気工事会社であり、今回の工事で栽培漁業センターの安定稼働に貢献する、信頼性の高い最新鋭の非常用発電設備の設置が期待されます。

今回の更新工事によって、栽培漁業センターは災害時における電力供給の安定性が向上し、栽培漁業の継続的な運営に大きく寄与すると考えられます。 詳細な入札結果については、長崎県漁業振興課のウェブサイトに掲載されているPDFファイル(約150KB)をご確認ください。(長崎市尾上町3番1号、電話番号:095-895-2821、ファックス番号:095-895-2584)


地元企業の活躍と、災害に強い安全な水産資源生産体制の構築に向けた長崎県の取り組みが注目されます。