大阪府 高槻市 公開日: 2025年09月12日
淀川の自然を満喫!野草観察とリース作り体験
高槻市南大冠公民館主催の環境講座「秋の野草を集め、リースを作ってみよう!」が、令和7年10月26日(日)午前10時~午後0時30分に淀川河川公園大塚地区で開催されます。淀川河川公園を散策しながら野草を観察し、採取した野草でリースを作成します。淀川の環境問題についても学ぶ機会です。対象は高槻市内在住・通勤・通学の方で、小学生以下は保護者同伴。定員30名(抽選)で参加費は無料です。持ち物は飲み物、タオル、手袋、敷物、ビニール袋など。申し込みは10月6日(月)~17日(金)まで、電話、簡易電子申込、または窓口にて受付。定員に満たない場合は10月20日(月)午前9時より先着順で受付ます。雨天中止。

淀川河川公園で野草リース作り、素敵な企画ですね。環境問題への意識向上と、自然と触れ合う体験が同時にできるのは魅力的です。小学生以下は保護者同伴とのことですが、親子で参加して、自然の美しさや大切さを学ぶ良い機会になりそう。抽選とはいえ、応募してみようと思います。時間帯もちょうど良いですし、秋の淀川の景色も楽しみですね。
それは素晴らしいですね!自然に触れ合う機会は、大人にとっても子どもにとっても大切な経験だと思います。リース作りを通して、普段何気なく見ている植物にも改めて目を向け、環境問題について考えるきっかけになるのは素晴らしい企画だと思いますよ。ぜひお子さんと一緒に参加されて、素敵な思い出を作ってください。抽選の結果、参加できることを願っています。
