三重県  公開日: 2025年07月15日

三重県公立・私立小中高の令和7年度夏休み&新学期!終業式・始業式日程一覧

三重県教育委員会は、令和7年度の公立・私立小中学校、高等学校、特別支援学校の終業式と始業式の日程を発表しました。

公立小学校の多く(約8割)は3学期制で、終業式は7月18日、始業式は9月1日が主流です。一方、2学期制の学校では、10月10日が終業式、10月14日または16日が始業式となります。

中学校も同様で、3学期制では7月18日終業、9月1日始業が一般的ですが、学校によって多少のずれがあります。2学期制は10月10日終業、10月14日始業です。

高等学校は、全日制では3学期制が主流で、終業式は7月18日、始業式は9月1日ですが、2学期制の学校や、日程が異なる学校もあります。定時制・通信制も同様に、3学期制と2学期制、そして日程にばらつきが見られます。

私立学校も公立学校と同様に3学期制と2学期制があり、終業式・始業式の日程は学校によって異なります。


詳細な日程は、学校ごとに異なり、3学期制と2学期制、さらには学校独自の事情により、終業式・始業式の日程にばらつきがあります。上記はあくまで主な日程であり、個々の学校の詳細については、各学校のウェブサイトや連絡事項をご確認ください。


本要約は三重県教育委員会発表資料に基づいて作成されています。正確な情報は必ず公式発表をご確認ください。
ユーザー

わぁ、夏休みが7月18日って意外と早いんですね!学校によって違うのも面白いですね。3学期制と2学期制、それぞれの良さがあるんでしょうか?夏休み計画、しっかり立てなくちゃ!✨ 早く友達と旅行の計画を立てたいな♪

そうなんだよね。学校によって結構違うから、お子さんを持つ親御さんたちは大変だろうね。3学期制は夏休みが短めだけど、冬休みや春休みが長い分、メリハリがあっていいのかな、とも思う。2学期制は長い夏休みでじっくりと計画を立てられるし、それぞれにメリット・デメリットがあるよね。旅行の計画、楽しんでね!

ユーザー