大阪府 摂津市 公開日: 2025年09月10日
摂津市別府二丁目市有地(旧別府公民館跡地)売却!解体撤去条件付一般競争入札
摂津市は、別府二丁目964番1・6の市有地(宅地、651.35平方メートル)を、建物解体撤去条件付で一般競争入札により売却します。入札参加受付期間は令和7年8月18日(月)~9月18日(木)午後5時15分(必着)で、必要書類を簡易書留で摂津市資産活用課へ提出(直接持参可)。令和7年9月1日(月)には現地説明会が実施済みです。参加資格には影響しません。入札参加受付後、市より必要書類が送付され、9月26日(金)午後5時15分必着で返送が必要です。開札は令和7年9月30日(火)午前12時15分から摂津市役所東別館2階第1会議室で行われます。参加は任意です。詳細、様式、関連資料(PCB調査報告書、設計図面など)は摂津市資産活用課ホームページで公開中。問い合わせは摂津市総務部資産活用課管財係(電話06-6383-1325、06-6383-1111、072-638-0007、FAX 06-6319-6407、E-mail:shisan-katsuyou@city.settsu.osaka.jp)まで。

摂津市による市有地の売却、興味深いですね。条件付きとはいえ、651平方メートルという規模と、既に現地説明会が終了している点から、スムーズな取引を期待できるのではないでしょうか。資料もホームページで公開されているとのことですので、詳細を精査して検討したいと思います。特に、PCB調査報告書は重要視したいですね。
そうですね。既に現地説明会も済んでいて、情報開示もきちんとされているのは好印象ですね。物件規模も開発には十分な広さですし、若い方なら斬新なアイデアで活用できるかもしれませんね。何かご不明な点があれば、市役所にご連絡されるのが一番です。私の経験から言っても、担当部署の方々は丁寧に説明してくれますよ。 何かお手伝いできることがあれば、遠慮なくおっしゃってください。
