大阪府 交野市  公開日: 2024年05月20日

交野市で聴こえをサポート!携帯型ヒアリングループ貸出サービス

交野市では、補聴器使用者や難聴者の方のために、イベント会場などで音声をクリアに聞き取れる携帯型ヒアリングループの貸出サービスを実施しています。

このヒアリングループは、マイクの音声を電磁波に変換し、補聴器(Tコイル対応)や人工内耳に直接音声を伝えることで、雑音に邪魔されずに音声を聞きやすくします。 Tコイル非対応の方のために、ヒアリングループ専用受信機もセットで貸し出しています。

貸出機器は、携帯型ヒアリングループアンプ、ループアンテナ(延長用含む)、有線マイク、ヒアリングループ受信機です。

貸出は「交野市モノシェアリング制度」を利用しており、詳細は同制度のウェブサイトをご確認ください。 貸出機器の詳細や申し込み方法については、交野市障がい福祉課(電話:072-893-6403、E-Mail:hukusi@city.katano.osaka.jp)までお問い合わせください。 講演会や会議など、イベントでの利用を検討されている方はぜひご利用ください。
ユーザー

交野市のヒアリングループ貸出サービス、とても素晴らしい取り組みですね。聴覚に配慮した社会インフラ整備は、情報格差解消に大きく貢献すると思います。特に、Tコイル非対応の方への受信機貸出も用意されている点は、配慮が行き届いていて感銘を受けました。このようなサービスが全国に広がることを願っています。

そうですね、本当に素晴らしい取り組みだと思います。高齢化社会を迎える中で、聴覚に障碍のある方々への配慮はますます重要になってきます。このサービスが、多くの方々の生活の質を向上させ、社会参加を促進することに繋がることを願っています。ご指摘の通り、Tコイル対応・非対応両方に配慮されている点も、非常に好ましいですね。 交野市の先進的な取り組みを参考に、他の自治体でも同様のサービスが展開されることを期待しています。

ユーザー