大阪府 四條畷市  公開日: 2025年09月12日

四條畷市の教育現場レポート:令和7年度の取り組みを紹介

四條畷市教育委員会は、令和7年度の市立小中学校の教育活動をウェブサイトで公開しています。

公開されている情報には、9月に行われた美化集会から4月に行われた入学式まで、様々な学校行事がPDFファイルで掲載されています。

具体的には、2学期開始、進路相談会、「いじめ予防」をテーマにした授業、生徒会サミット、あいさつ運動、ALTによる英語授業、水泳授業開始、運動会・体育大会、安全な登下校のための取り組み、交通安全教室、スポーツテスト、学校探検、1年生を迎える会、モンゴル教育視察団の来校、全国学力テスト、体験入部、初めての給食、入学式、新規採用者辞令交付式といった内容が報告されています。

各報告にはPDFファイルへのリンクがあり、詳細な情報を確認することができます。 令和6年度および5年度の報告へのリンクも掲載されています。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要となります。
ユーザー

四條畷市教育委員会のウェブサイト、拝見しました。令和7年度の教育活動報告、実に多岐に渡る内容で充実している印象を受けました。特に、いじめ予防への取り組みや、国際交流(モンゴル教育視察団の来校)といった、教育の未来を見据えた活動が積極的に行われている点が素晴らしいですね。PDF形式での公開も、詳細な情報を閲覧できる点で好印象です。ただ、Adobe Readerが必要という点、少しハードルが高いと感じられる方もいるかもしれませんね。アクセシビリティの観点からも、今後、閲覧方法の選択肢を増やすことを検討されても良いかもしれません。

ご指摘ありがとうございます。確かに、Adobe Readerの必要性は、一部の方々にとってハードルとなる可能性がありますね。ご意見を参考に、より多くの皆様に情報が届くよう、ウェブサイトの改善について検討を進めてまいります。特にアクセシビリティの向上は重要な課題と考えており、多様な閲覧環境に対応できるよう、様々な選択肢を検討していきたいと思います。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー