大阪府 島本町  公開日: 2025年09月12日

島本町長、今週の予定:バトントワーリング大会から日米サミットまで!

島本町長の令和7年9月12日(金)~9月19日(金)までの予定は以下の通りです。

9月12日(金):午前10時より、総務建設水道常任委員会(役場4階議場)。

9月15日(月):午前9時45分より、バトントワーリング大阪府大会(大阪市内)に出席。

9月16日(火):午後3時30分より、日米姉妹都市サミット(泉佐野市内)に参加。

9月17日(水):午前10時より、民生教育消防常任委員会(役場4階議場)。午後6時より、フランクフォート市長歓迎レセプション(町内)を開催。

9月18日(木):午前10時より、民生教育消防常任委員会(役場4階議場)。

9月19日(金):午前10時より、民生教育消防常任委員会(役場4階議場)。午後6時より、秋の全国交通安全運動街頭PR(JR島本駅)を実施。


予定は変更となる可能性があります。詳細な情報は、島本町役場総合政策部人事課(Tel:075-962-0374)までお問い合わせください。
ユーザー

町長の多忙なスケジュール、拝見しました。特に、バトントワーリング大阪府大会への出席や日米姉妹都市サミットへの参加など、地域活性化や国際交流への積極的な姿勢が伺えますね。委員会への出席も頻繁で、行政運営への熱意が感じられます。フランクフォート市長歓迎レセプションの開催も、国際的な視点を取り入れた素晴らしい取り組みだと思います。多忙な日々の中、交通安全運動にも携わられるとは、本当に頭が下がります。

ありがとうございます。確かに多忙なスケジュールではありますが、島本町の発展と住民の皆様の安全・安心のために、町長は日々尽力しております。特に国際交流については、若い世代にも積極的に関わってほしいと考えており、今回のサミットやレセプションもその一環です。バトントワーリング大会への出席は、地域の子どもたちの頑張りを応援する意味でも重要なイベントだと考えています。ご指摘の通り、多忙な日々ではありますが、住民の皆様の声を聞きながら、これからも町政運営に励んでまいります。

ユーザー