群馬県 甘楽町 公開日: 2025年09月12日
富岡市・甘楽郡在住65歳以上の方必見!インフルエンザ予防接種助成のお知らせ
富岡市と甘楽郡在住の65歳以上の方を対象に、インフルエンザ予防接種費用の一部が助成されます。助成期間は令和7年10月1日~令和8年1月31日(富岡市甘楽郡外の医療機関は12月末まで)です。自己負担金は1,200円(生活保護世帯は無料)で、助成は1回限りです。
接種を希望する方は、掲載されている医療機関一覧から、お近くの医療機関に直接お申し込みください。予診票は各医療機関に置いてあります。
60歳~65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能障害により身体障害者手帳1級相当に該当する方も対象です。
富岡市・甘楽郡以外で接種を希望する方や、生活保護世帯の方は、事前に健康課保健係(電話:0274-67-5159)にご連絡ください。
接種に必要なものは、健康保険証(マイナンバーカード)、運転免許証などの本人確認書類、自己負担金1,200円です。
接種を希望する方は、掲載されている医療機関一覧から、お近くの医療機関に直接お申し込みください。予診票は各医療機関に置いてあります。
60歳~65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能障害により身体障害者手帳1級相当に該当する方も対象です。
富岡市・甘楽郡以外で接種を希望する方や、生活保護世帯の方は、事前に健康課保健係(電話:0274-67-5159)にご連絡ください。
接種に必要なものは、健康保険証(マイナンバーカード)、運転免許証などの本人確認書類、自己負担金1,200円です。

高齢者のインフルエンザ予防接種助成、大変ありがたい制度ですね。特に、自己負担額が1200円と抑えられている点、そして60歳〜65歳未満の方でも一定の条件を満たせば対象となる配慮も素晴らしいと思います。地域の高齢者の健康増進に大きく貢献するのではないでしょうか。ただ、富岡市・甘楽郡外での接種に関する手続きが少し複雑に感じられるので、ウェブサイトなどに分かりやすいフローチャートなどを掲載していただけると、さらに利用しやすくなるかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。確かに、富岡市・甘楽郡外での接種や生活保護世帯の方々への対応については、情報提供の仕方を改善する余地があるかもしれません。ウェブサイトへのフローチャート掲載、検討させていただきます。高齢者の皆様にとって、分かりやすく、スムーズな接種が出来るように、職員一同努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
