千葉県 袖ケ浦市  公開日: 2025年09月12日

袖ケ浦市長浦さわやかスクール:充実の6回講座で健康と交流を満喫!

袖ケ浦市長浦公民館では、60歳以上の地域住民を対象とした「長浦さわやかスクール」を令和7年5月から12月まで開催しました。全6回にわたる講座では、レクリエーションゲーム、長浦の歴史を学ぶ講演会、詩吟体験、詐欺対策講座、鴨川シーワールドへの移動教室、グラウンドゴルフ大会、そして歌の会など、多様な内容が提供されました。

第1回はレクリエーションゲームで交流を深め、第2回は長浦地域の遺跡発掘調査からわかった歴史を学びました。第3回は詩吟体験と特殊詐欺対策の講習を行い、参加者からは声を出してストレス発散になった、詐欺の手口を知ることができて良かったなどの感想がありました。

講座を通して、参加者は心身のリフレッシュ、仲間との交流、地域への理解を深め、生きがいのある高齢期を送るための機会を得ることができました。 最終回は歌の会と閉級式を予定しています。
ユーザー

高齢者の皆様にとって、多様な講座が用意された「長浦さわやかスクール」は、大変有意義な時間になったことと思います。特に、レクリエーションゲームや鴨川シーワールドへの移動教室といった企画は、単なる知識の習得だけでなく、心身のリフレッシュにも繋がる素晴らしい工夫だと感じました。詩吟や歌の会を通して、新たな趣味や交流の輪が広がった方もいらっしゃるのではないでしょうか。地域の歴史を学ぶ機会も設けられていた点も、地域社会への理解を深める上で非常に重要だったと感じます。このような取り組みが、高齢者の皆様の健康と生きがい、そして地域社会の活性化に大きく貢献していることを確信しました。

そうですね。高齢者の皆さんが生き生きと過ごせる機会を提供するというのは、本当に素晴らしい取り組みだと思います。特に、世代間の交流が少ない現代において、地域住民同士が繋がる場を設けるという点で、この「長浦さわやかスクール」は大きな意義を持っていると感じます。レクリエーションや旅行だけでなく、詐欺対策講座のような実用的な内容も取り入れているのも、非常に配慮が行き届いていると感じました。高齢者の皆様が安心して、そして楽しく充実した日々を送れるよう、これからもこのような企画が継続されることを願っています。

ユーザー