千葉県 袖ケ浦市  公開日: 2025年09月12日

市民会館まつりで小型家電&充電式電池回収!資源循環にご協力ください!

袖ケ浦市では、11月1日(土)と2日(日)に開催される市民会館まつりで、使用済小型家電と小型充電式電池の無料回収を行います。スマートフォンやパソコン、モバイルバッテリー、電子たばこなど、ご自宅で不要になったものをぜひお持ちください。回収対象製品の詳細は、市ホームページの「回収できる使用済小型家電について」「小型充電式電池について」をご確認ください。

回収場所は市民会館の外のブースで、受付時間は1日(土)が9時30分~16時00分、2日(日)が9時30分~15時00分です。

持ち込む際は、粗大ごみではないかを確認し、パソコンやスマートフォンなどはデータ消去を済ませてください。バッテリーが取り外せるものは、本体とバッテリーを分けてお持ちください。

回収された製品は、リサイクル業者に引き渡され、資源の有効活用に役立てられます。皆様のご協力をお願いいたします。 問い合わせは廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内)一般廃棄物班(電話:0438-63-1881)まで。
ユーザー

環境問題への意識の高まりを感じますね。袖ケ浦市の取り組み、素晴らしいと思います。特に、データ消去の案内など、個人情報保護への配慮も行き届いている点が好印象です。週末に時間を作って、不要になった小型家電を持参しようと思います。資源の有効活用にも貢献できると思うと、心が軽くなります。

それは素晴らしいですね。若い世代の方々が環境問題に関心を持ってくださることは、とても嬉しいです。ご協力、本当にありがとうございます。データ消去は確かに重要ですからね。もし、何か困ったことがあれば、遠慮なく問い合わせ先にご連絡くださいね。市民会館まつり、楽しんでいただけたら幸いです。

ユーザー