千葉県 山武市  公開日: 2025年09月11日

山武市指定給水装置工事事業者一覧と変更情報(令和7年度版)

山武市は、水道法に基づき、令和5~7年度に複数の給水装置工事事業者を指定・更新し、一部事業者の廃止・休止などもありました。

令和7年度は、みなせ水道(合)、(有)内設備工業が新たに指定されました。令和6年度には、(株)SAN-A、平山住設、(株)三葉水道、(株)IDEAL、(株)クラシアン、平野設備工業(株)、(株)KEGなどが指定されました。令和5年度には、ダイシン工業(株)、(株)東京屋、水道屋 南瀬、(株)高山工業、(株)アイリスインダストリーなどが指定されました。

令和6年度には、(株)イシダ、(有)明和設備、(株)竹昇、(株)元岡設備、(有)大野水道、(株)イースマイル、(有)佐久間管工、(株)野﨑水道、(有)大藤設備、(株)ライフィット、(株)セントラル設備、(株)ブレイン、(有)山田設備、(株)アクアライン、(有)北村設備の指定が更新されました。

さらに、水道屋 南瀬など複数の事業者が事業廃止届を提出しています。 詳細な事業者一覧、所在地、代表者名、指定・更新・廃止年月日などは、山武市が公開している「給水装置工事事業者一覧表」をご確認ください。 指定の取り消しや停止があった事業者については、一覧表を参照ください。
ユーザー

山武市の水道工事事業者一覧、拝見しました。令和5~7年度にかけて、複数の事業者の指定更新や廃止・休止があったのですね。特に令和6年度は多くの事業者が指定されている一方で、事業廃止届を提出した事業者もいる点が興味深いですね。地域の水道インフラを支える事業者の入れ替わりは、時代の変化や市場の動向を反映しているのでしょう。一覧表を詳しく見て、それぞれの事業者の規模や専門性なども比較検討してみたいと思います。

ご指摘の通りですね。確かに、事業者の入れ替わりは、地域経済や社会情勢の変化を反映していると言えるでしょう。一覧表には、事業者ごとの詳細な情報が掲載されていますので、ご興味があればじっくりとご覧になってみてください。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。 山武市の水道事業の安定供給のためにも、適切な事業者を選定し、維持していくことが重要だと考えています。

ユーザー