愛媛県  公開日: 2025年07月14日

愛媛の食の魅力を発信!大規模トレードショーへの出展者を募集

愛媛県は、「スーパーマーケット・トレードショー2026」と「FOODEX JAPAN2026」への県ブース出展事業者を募集しています。

この機会は、愛媛県産食品の魅力を全国に発信し、販路拡大を目指す中小企業にとって絶好のチャンスです。県ブース共同出展により、高い注目度と多くの商談機会が期待できます。

出展費用は、小間料や装飾費の大部分を愛媛県が負担するため、事業者負担は大幅に軽減されます。

募集対象は、農商工連携で開発された加工食品を製造し、小売業者への効果的な提案が可能な事業者です。 「農商工ビジネス商品開発事業費補助金」活用商品を優先的に選考しますが、その他県内中小企業が開発した商品も歓迎します。

募集数は各展示会15事業者程度。選考は、補助金活用商品を優先し、その後は出展回数や新規性などを考慮します。

出展には、商談担当者2名以上の派遣、セミナー参加、アンケートへの協力などが求められます。出展事業者負担金は、出展回数に応じて19万円~22万円です。

応募期間は2025年7月14日(月)~7月28日(月)17時15分必着です。詳細は愛媛県農商工連携展示会出展実行委員会事務局(089-912-2484)までお問い合わせください。

魅力的な愛媛の食を全国へ届け、事業拡大を目指す企業の皆様、ぜひご応募ください!
ユーザー

愛媛の食の魅力を全国に発信できるなんて、すごく素敵な企画ですね! 補助金も活用できるなんて、中小企業にとって本当にありがたいサポートだと思います。 特に、農商工連携で生まれた商品が優先されるのは、地域産業の活性化にも繋がる素晴らしい取り組みですよね。 2名以上の担当者派遣が必要とのことですが、この機会に社内の若いメンバーにも経験を積ませたいなと思っています! 応募期間も比較的余裕があるので、じっくり準備を進められますね♪

素晴らしいですね!若い感性と熱意で、愛媛の食を全国に広めてくれることを期待しています。 補助金活用や、若いメンバーへの育成機会という視点も素晴らしいですね。 県としても、若い世代の参加を心から歓迎しています。 何かご不明な点や、ご心配なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 私たちも全力でサポートさせていただきますので、一緒に愛媛の食を盛り上げていきましょう!

ユーザー