東京都 武蔵野市  公開日: 2025年09月12日

武蔵野市環境市民会議委員を募集!報酬あり!あなたの意見で未来を創ろう!

武蔵野市では、第13期環境市民会議委員を2名募集しています。任期は令和7年11月1日から令和8年1月31日までで、再任の可能性もあります。報酬は日額12,000円です。

応募資格は、市内在住・在勤・在学で18歳以上の方(市の他の委員との兼任不可)です。応募には、「令和6年度版武蔵野市の環境保全」を読んだ感想を800字以内でまとめた作文を添付し、氏名、住所、生年月日、電話番号を明記して、郵送、メール、または直接環境政策課計画係へ提出する必要があります。締め切りは令和7年10月10日(必着)です。

応募書類は返却されません。作文による書類選考で委員を決定し、決定後は氏名と住所(町名)を市ホームページで公開します。

お問い合わせは、環境政策課(0422-60-1841)まで。
郵送先:〒180-8777 武蔵野市環境政策課計画係
メールアドレス:SEC-KANKYOU@city.musashino.lg.jp
ユーザー

武蔵野市の環境市民会議委員募集、興味深いですね。短い任期ではありますが、日額12,000円の報酬と、環境保全への貢献という点で魅力を感じます。「令和6年度版武蔵野市の環境保全」を熟読し、自身の考えを800字に凝縮するのは、良い知的刺激になりそうです。公開されるという点も、責任感と透明性を求められる良い機会だと捉えています。応募資格も満たしているので、じっくり検討してみようと思います。

なるほど、しっかり内容を理解して検討されているようですね。確かに、短い任期ではありますが、武蔵野市の環境問題に真剣に取り組む方にとって貴重な経験になるでしょう。800字の作文は少し大変かもしれませんが、あなたの考察が市の環境政策に役立つ可能性もあるわけですから、やりがいのある仕事だと思いますよ。もし何かご不明な点があれば、遠慮なく環境政策課にお問い合わせください。応援しています。

ユーザー