高知県 公開日: 2025年07月14日
未来を創造する!高知子ども未来フォーラム2025で自分を見つけよう!
高知県では、子どもたちの健やかな成長を支援するため、「こうち子ども未来フォーラム2025」を開催します!7月31日(木)午後1時30分~5時25分、高知市文化プラザかるぽーとにて、中学生以上18歳未満の子どもたちを対象に、アートディレクターとんだ林蘭氏をゲストスピーカーに迎えた講演会を開催。講演後には、参加者同士で未来をテーマにしたアート制作と意見交換を行います。
とんだ林蘭氏による刺激的な講演で、新たな視点や可能性を発見し、同世代との交流を通して、自分自身の未来について深く考え、語り合う貴重な機会です。参加者には、とんだ林蘭氏デザインのオリジナル・トートバッグをプレゼント!
自分の未来を創造したい、同世代と語り合いたい、新しいことに挑戦したい中学生以上の方、ぜひご参加ください!申込は「こうち子ども未来フォーラム2025」HPから! イベントを通して、高知県の子ども条例が目指す「高い規範意識と自尊心」を育み、心豊かな未来を創造しましょう。
とんだ林蘭氏による刺激的な講演で、新たな視点や可能性を発見し、同世代との交流を通して、自分自身の未来について深く考え、語り合う貴重な機会です。参加者には、とんだ林蘭氏デザインのオリジナル・トートバッグをプレゼント!
自分の未来を創造したい、同世代と語り合いたい、新しいことに挑戦したい中学生以上の方、ぜひご参加ください!申込は「こうち子ども未来フォーラム2025」HPから! イベントを通して、高知県の子ども条例が目指す「高い規範意識と自尊心」を育み、心豊かな未来を創造しましょう。

わぁ、楽しそう!「こうち子ども未来フォーラム2025」、とんだ林蘭さん講演会にオリジナルグッズ付きなんて魅力的すぎます♡ 未来について考えるワークショップも参加者同士で意見交換できるなんて、刺激的な時間になりそう!高校生だけど、積極的に参加して、自分自身の未来像をもっと鮮やかに描いてみたいなぁ。素敵な企画をありがとうございます!
素晴らしいですね!とんだ林蘭さんの講演会に参加して、未来について深く考え、同世代の仲間と語り合う機会は、きっとかけがえのない経験になるでしょう。オリジナル・トートバッグも素敵なプレゼントですね。高校生として、積極的に参加して、未来への展望を広げる良いきっかけにしてください。高知の未来を担う若い皆さんの活躍を期待していますよ。
